CNA秋田ケーブルテレビがお届けする番組「し~なチャン」
秋田市中心市街地の活性化を目的に、「まちなか応援委員会」として毎日「STUDIO AL☆VE」から生放送でお送りします。
【生放送】月~金曜日 12:00~
【再放送】同 日 19:00〜、22:00〜
翌 日 6:00〜
日曜日 9:00〜、11:00〜、15:00〜、19:00〜、22:00〜
名前 | 北川 楓夏(きたがわ ふうか) |
---|---|
普段は何をしている人? |
モデルクラブステラ所属 ローカルタレント ラジオ・テレビ出演 イベント・婚礼の司会 |
実はこんな特技があるんです |
ラーメンソムリエとコムラードオブチーズという資格を持っています。 ゲーム、麻雀、ゴルフ、筋トレが好き。 |
秋田のこんな魅力を伝えます | 秋田は自然が豊かで、美味しいものもいっぱいですが、何より素敵な人がたくさんいらっしゃいます!そんな「ほっこりあきた」を発信できればと思います! |
名前 | 中村 和雄(なかむら かずお) |
---|---|
普段は何をしている人? | 全国の学校をまわりバスケットボールを指導しています! |
実はこんな特技があるんです | バスケット以外に興味・関心がありませんが…。 将棋とゴルフも得意です。 |
秋田のこんな魅力を伝えます | 自然災害が圧倒的に少ない素晴らしい秋田。秋田を盛り上げるのは絶対的にスポーツ! 高齢者の方々と一緒に楽しく過ごせるよう貢献し健康寿命を延ばしたい! |
名前 | 尾形 隆(おがた たかし) |
---|---|
普段は何をしている人? | 秋田県サッカー協会 会長 土日祝日はサッカー 平日は土いじり、畑いじり、散歩 |
実はこんな特技があるんです | 農家の長男がゆえ、土いじり |
秋田のこんな魅力を伝えます | 食、自然美 |
名前 | 羅漢(らかん) |
---|---|
普段は何をしている人? | ラッパーとして秋田県内を中心にライブをしたり、近年は小学校~高校での講演会やラップ授業をはじめ、企業様のCM楽曲制作等も行っております。 |
実はこんな特技があるんです | 車の免許がゴールドです。 |
秋田のこんな魅力を伝えます | 秋田県の良いところだけではなく、悪いところにも意見していきます。それが真の秋田愛です(ドヤ顔)。 |
©PHOTOX
名前 |
キャミソウルブラザーズ キャミソウルコバヤシ(写真左) |
---|---|
普段は何をしている人? |
にかほ市への移住定住に関わるサポート業務全般。(地域おこし協力隊) 車イス牽引補助具JINRIKIの販売代理店してます! 出張ボードゲームサロン運営してます! |
実はこんな特技があるんです |
旅行業、介護の資格をもってます! キャンプと山菜採りが大好きです! チラシデザイン、動画編集、アパレルデザインもできます! |
秋田のこんな魅力を伝えます | しょしがりが多い県民ですが、本当は面白いにあふれている秋田県。ボクも小心者です。でも秋田の楽しい!を一つでも多く見つけて、みなさんと分かち合えればと思います!秋田暮らしを楽しみましょう! |
名前 | きり亭 たん方(きりてい たんぽう) |
---|---|
普段は何をしている人? | 四代目秋田県住みます芸人で落語家してます。 |
実はこんな特技があるんです | 裁縫。着物の修繕からぬいぐるみ作りまで。 |
秋田のこんな魅力を伝えます | 酒と納豆が日本一美味い! 美人が多過ぎて毎日恋をして自分が若く保てる。 |
名前 | 小野 花子(おの はなこ) |
---|---|
普段は何をしている人? | 民謡であっちこっち行ってます。 |
秋田のこんな魅力を伝えます | 春夏秋冬の秋田をいっぱい伝えていきたい。こんないい田舎ないヨ!! |
名前 | 椎名 恵(しいな めぐみ) |
---|---|
普段は何をしている人? | 毎週金曜日は秋田ケーブルテレビで放送中のエフエム秋田「気分屋食堂」で店主をしています。 今季はWリーグに新規参戦した秋田の女子バスケットボールチーム「プレステージ・インターナショナル アランマーレ」のホームゲームスタジアムMCを担当。 ラジオ・テレビ番組出演、CM、イベント・婚礼司会など秋田を中心に活動しています。 |
実はこんな特技があるんです | 子供の頃からやっていた竿燈囃子。 おみくじで大吉を引くこと。 最近新たにクラシックギターを始めました。いつか名曲を1曲演奏披露できるといいな… |
秋田のこんな魅力を伝えます | 山歩き・温泉・竿燈祭り・酒米から育てる日本酒造りなど、秋田の風土体験を通じて感じた恵の大地秋田の魅力を、し~な恵の言葉で、視聴者の皆さまにわかりやすくお届けできるようこれからも努めて参ります。 |
名前 | 西村 修(にしむら おさむ) |
---|---|
普段は何をしている人? | 株式会社ALL-A(オール・エー)シニアアドバイザー シニアの生き生きライフをアドバイス |
実はこんな特技があるんです | 模型(鉄道、飛行機、ジオラマ)づくり、居合・剣道、利き酒。歌舞伎名台詞(セリフ)朗読。 |
秋田のこんな魅力を伝えます | 四季折々の美しい自然に囲まれた心安らぐ故郷・秋田。秋田の魅力は酒や料理だけではありません。各地には知られざる文化や伝承、あっと驚く歴史があります。一緒に探しましょう。 |
名前 | 長谷川 瞬(はせがわ しゅん) |
---|---|
普段は何をしている人? | お笑い芸人として、秋田県を盛り上げる活動をしております。 |
実はこんな特技があるんです | ギターを弾いて、オリジナル曲を作ることが出来ます。 ※介護福祉士を有しております。 |
秋田のこんな魅力を伝えます | 自然豊かで、人の温かさ、笑顔をお届けしたい。元々、ポーカーフェイスの長谷川も秋田で活動することで口角が上がってきました。 まだまだご紹介したくなる場所や人がたくさんいらっしゃるはず。秋田の「これから」を「これから」も探求していきたいです。「これから」の男、長谷川です。 |
名前 | 若松 弘樹(わかまつ ひろき) |
---|---|
普段は何をしている人? | 秋田県住みます芸人「ちぇす」として活動 |
実はこんな特技があるんです | ゴルフをバリバリやってます。ベストスコア69。 |
秋田のこんな魅力を伝えます | 自然、人、犬、そして愛、やはり愛。 |